ご挨拶

北浜 直(きたはま ただし)
2010年6月に開業し、今年で10周年を迎えます。
33歳の向こう見ずな若造だった僕ですが、周囲の皆様のおかげをもって何とかここまでやれることが出来ましたし、小児科医として少しは成長したかな?と思ってます。
当院がこの10年間変わらずに貫いてきたことがあります。
それは「子供たちに楽しんで帰ってもらうこと」です。
医療機関は子供にとって恐怖の対象でしかない、だから子供が泣いたり騒いだりするのは仕方ない・・・といった従来の小児科像にかねてから疑問を持ってました。
その答えとして、子供に恐がられない医療を提供するにとどまらず子供の方から自主的に「行きたい」と言ってもらえるようなクリニックづくりに徹底してきました。
「あそこなら恐くないから行く」となれば、子供も診察を嫌がらず協力的になってくれる。子供が協力的にしてくれれば軽微な肺炎だって聴診ひとつで診断できることだってある。
結果不必要な処置や検査をせずに済む。親が気づきにくい子供の体調不良も本人が「辛いから行きたい」となれば早期発見・治療にもつながる。。。。こんな素晴らしいことないと思いませんか。
当院はそれを第一に掲げ、徹底して取り組んできました。
もっともそれを実現させるためには医師としての高い技量が求められるのは当然なことです。
当院では子供の皮膚のこと・目のこと・耳のこと・発達のこと・心のこと・・・およそすべての病気に対応いたします。そして提携する専門医療機関とタッグを組んでより良い医療を提供する体制を敷いてます。
何科に行けばいいのかママが悩まず「あそこに行けば何とかしてくれる」。小児科とはこういった子供についての総合窓口であるべきと考えてます。
当院はまた育児に仕事に日々頑張るママたちの味方でもありつづけます。
健康面に限らずなんでもご相談ください。育児のこと・学業のこと・いじめのこと・美容のこと・夫婦仲のこと・お金のこと・老後のこと・・・すべて専門ではないにしても、これまで培ってきた様々な経験や知識からきっと良いアドバイスができると思いますよ。
当院は今後もかわらず子供そしてパパママにとっての駆け込み寺でありつづけるべく、スタッフ一同誠心誠意がんばります。
医療法人社団ペルセウス理事長
北浜こどもクリニック院長 北浜直
院長略歴
1976年12月 | 12月1日生まれ 埼玉県出身 いて座 A型 |
---|---|
1995年3月 | 城北埼玉高等学校卒業 |
2002年3月 | 聖マリアンナ医科大学卒業 |
2002年4月 | 国立病院岡山医療センター 小児科研修医 |
2004年4月 | 東京都立豊島病院 NICU |
2006年6月 | 山王病院 新生児科医長 |
2010年6月 | 北浜こどもクリニック開設 |
2012年4月 | 医療法人社団ペルセウス設立 |
院長プロフィール
趣味 | ダイビング、天体観測、坐禅、マラソン(2014年~) 天体写真はこちら |
---|---|
尊敬する人物 | 上杉謙信、ヘルベルト・フォン・カラヤン、三沢光晴 |
座右の銘 | 「感謝と笑顔があれば、幸せは向こうからやってくる」 |
所属学会・資格 |
|
受賞歴 | The Japan Times紙 アジアの次世代リーダー100人 2015~2017 3年連続選出 |